いらすとやが好きだ。

使い勝手のいいフリー素材という以上に、その絵そのものが好きだ。独特の温かみのあるタッチ、癖はないのに印象に残る素晴らしい絵だと思う。

「いらすとや風の絵の描き方」という記事を目にした。

これをうまく活用すれば、いらすとや風の自分の似顔絵をつくって、いらすとやの世界に侵入することができるのではないだろうか?


〇集めよういらすとや

いきなり余談から入るが許してほしい。

ここ一年ほど、趣味として街中で素材として使われているものを集めているが、まったく飽きない。意外な素材が意外な場所で使われているのを目撃すると、手を叩きたくなるほどうれしくなる。


区の掲示板を見るのが楽しみになった。

一見いらすとやっぽくないものも見逃さないように、ひまなときはいらすとやのサイトを眺めて過ごしたりしている。あらかじめインプットしておけば、予期しないところで遭遇しても「これはいらすとやだ!」と判断することができる。


家電量販電でもよく見かける。3種同時は実は少し珍しい。

 

〇いらすとや風のいらすとが自分にも描けるかもしれない

ネットでのいらすとや関連についての記事はおおかた目を通しているが、そこに気になるものがあった。

「いらすとや」はベジェで描いてる?1日10枚更新できる理由

いらすとやの素材は一般的な絵の描き方ではなく、イラストレーターを使用して、図形を組み合わせるようにしてつくられているのではないかというのが記事の趣旨だ。

まったく絵の心得はないが、これならば真似できるかもしれない。


これがいらすとやだと気付いたときはうれしかった。

 

〇使い方のわからないソフトを使うと、一本の線をひくのに30分かかる

さきほどの記事を参考に、自分の似顔絵の作成にとりかかかる。イラストレーターは所持しているものの、使いこなせるとは到底いえない状態なので、やりたいことをひとつひとつググってどうにか進めていく。


自分に近い顔の素材を参考にした。

似顔絵というのだから自分の顔写真を公開するべきなんだけど、きちんとお化粧してライティングして写真を撮るのが面倒なので、過去に公開したもので勘弁していただきたい。


かけているメガネや、鼻の大きさなどを自分に近づけてつくる。

そんなこんなで2時間ほどかけてできたのがこちら。

 


今回つくった似顔絵。

 


以前使用していた写真。

 

どうだろう。

やりたいことは伝わったと思う。

もさっとした髪型と鼻のサイズ、表情が鈍いところなどを意識して自分に近づけた。自画像というのはどうしても自意識が混入するので難しい。こんな気持ちになったのは中学生以来だ。

 

〇いざ、いらすとやの世界へ

似顔絵の準備ができたところでいよいよ本題である。

いらすとやの世界に入ろう。

ここまであえて説明をしてこなかったが、画像を見ていただければすぐに理解していただけると思う。つまり、こういうことだ。

 


いえーい。これで俺もいらすとや!
(素材:ピースサインを出す人のイラスト(男性)

おわかりいただけただろうか。

さきほどつくったいらすとや風の似顔絵を、いらすとやの素材に合成することで、自分自身がいらすとやの素材になることができるのだ。

これはただ男性の素材の顔を変えただけなので、大きな違いはないが、さらにはこんなこともできる。


「いま帰ったぞー」「わーい」
(素材:帰宅のイラスト(家族)

いらすとやで描かれている、幸せな家庭に自分が入りこむことができるのだ!

素材が豊富ないらすとや、これを応用すればどんなことでもすることができる。


現実ではありえない、こんなドラマチックな状況も!
(素材:崖から落ちそうな人を助ける人のイラスト

 


動物たちと仲良くドライブ。
(素材:車に乗った動物たちのイラスト

 


結婚!
(素材:ペアリングをつけた新郎新婦のイラスト

 


みんなでダンス!
(素材:フラッシュモブのイラスト

 


憧れの表彰台へ!
(素材:表彰台に乗る水泳選手のイラスト

 

なんでもできる!


青春を取り戻すことも!
(素材:飛行機の機内のイラスト「学生たちの修学旅行」

 


しあわせな老後だって手に入る。
(素材:縁側でくつろぐ夫婦のイラスト

 

 


〇おしまい

お葬式だって無料であげられる。

 


The following two tabs change content below.
能登 たわし

能登 たわし

ローストビーフ丼って見た目ほどおいしくない。