感想会④ 納得さん撮影「明石焼き」 |
キョウ●明石焼きですね
能登たわし♪5枚のなかでこの写真が一番綺麗だと思いました
宇野なずき◆「明石焼き」以外の情報がない
能登たわし♪加工していて文字も載せやすかったです
能登たわし♪これは5人全員分あります
宇野なずき◆あるんだ
キョウ●意外
宇野なずき◆明石焼きで短歌を詠むの、一番難しいのでは
宇野なずき◆やかましいわ
キョウ●うまいこと読みこんでる
キョウ●明石市のポスターみたい
能登たわし♪たしかに
能登たわし♪明石焼きが三つだったらまた変わっていたかもしれません
宇野なずき◆写真がしっくりきている
能登たわし♪本当にそのまま観光ポスターに使えそうです
宇野なずき◆明石市に売り込みましょう
キョウ●二個なのが二人に見えるんですよね
能登たわし♪また端っこに寄り添っている感じが
能登たわし♪この企画で、映っているものをそのまま「明石焼き」と捉えるの、逆に珍しいかもしれません
宇野なずき◆まず明石焼きを比喩に使うのが難しい
能登たわし♪はい
能登たわし♪やっぱり二人に見えますよね
キョウ●二人に見えますよね
能登たわし♪この端っこがそう連想させるんですかね
宇野なずき◆明石終末旅行
能登たわし♪ローカル
宇野なずき◆ふたりにとっては明石が世界のすべてだったんですよ
能登たわし♪広いんだか狭いんだか
宇野なずき◆崖っぽさはありますね
キョウ●左下の汁物が湖ですかね
宇野なずき◆だしの旨みが効いた湖
キョウ●おいしそう
能登たわし♪明石焼きもちょっと歪で大きいのと小さくて綺麗なのが、なんか男女っぽいんですよ
宇野なずき◆あーなるほど
キョウ●言われてみればそうですね
宇野なずき◆いままでの人生で明石焼きを男女に見立てたことがなかった
能登たわし♪明石焼きを食べたことがなかった
キョウ●初めて食べたとき、ついてくる汁物は明石焼きをつけて食べるものなのか迷いました
宇野なずき◆明石焼きの初見プレイ
能登たわし♪明石焼き「初見さんこんばんは」
宇野なずき◆それではだし汁に浸かっていきたいと思うんですけれども
koge■明石焼きなので結局だしにつけられる運命だと知っているのでせつなくなります。
宇野なずき◆同じ煉獄
キョウ●死後だ
能登たわし♪明石焼きにはダジャレを誘発する成分が含まれている
能登たわし♪これも終末感ですね
宇野なずき◆つかれたねと浸かってがかかってるのか
キョウ●煉獄から先は別々になるのかもしれないですね
宇野なずき◆のこり湯に浸かって同じ煉獄へ行くってどういうことでしょう
能登たわし♪君は煉獄に、僕はドバイに行く
キョウ●風呂に入って体を清めるみたいな感じ?
宇野なずき◆入水?
能登たわし♪後追い入水?
能登たわし♪風呂で寝て死んだおばあちゃんの後を追って同じ浴槽で寝るおじいちゃん
宇野なずき◆ひどい
能登たわし♪せめて川か湖で死んで欲しい
宇野なずき◆地球を家に見立てれば川や海は残り湯
koge■個人的に煉獄って言葉が好きなのでそれだけで合格点です。
能登たわし♪すごいのがきた
宇野なずき◆関ジャニ∞の歌詞
キョウ●たしかに関ジャニっぽい
能登たわし♪関ジャニ短歌
キョウ●そう考えると違和感がなくなってきました
宇野なずき◆まず明石はなにわじゃないんですよね
能登たわし♪なにわってどこですか
キョウ●大阪では
宇野なずき◆大阪です
宇野なずき◆関西と日本とアメリカを馬鹿にしている
キョウ●たこ焼きみたいだけどソースがないのでなにわ(大阪)を感じさせないってことですか??
能登たわし♪あー
キョウ●唐突に出てくるアメリカ
能登たわし♪なにわを感じさせない、がどういうことなのか
宇野なずき◆なにわを感じさせないから何なのか
宇野なずき◆和プライドとは何なのか
能登たわし♪プライドって英語だし
キョウ●出汁から和食連想してるんですかね
能登たわし♪この短歌は一番本人に意図を聞きたいです
koge■これもロック臭がしますね。さっきの「あとはなんでも」と同じ作者じゃないでしようか。かっこよくて好きです。「和プライド」とか先の「かれきにょ」と同じにおいがします。
キョウ●煉獄で転生後のことを考えていますね
宇野なずき◆ドロドロな生き方
能登たわし♪明石焼きから死のことばかり考えている人たち
能登たわし♪5人中3人が死について考えました
宇野なずき◆明死焼き
能登たわし♪小麦粉の進路について考えたとき、確かに明石焼きはエリートっぽい
宇野なずき◆上品な佇まいですしね
キョウ●この明石焼きにたこ焼きのことをどう思ってるのか聞いてみたいです
能登たわし♪たこ焼きは中学時代万引きとかしてそう
宇野なずき◆たこ焼き、うるさそうだな
能登たわし♪もんじゃ焼きはそうとうぐっちゃぐっちゃですよ
宇野なずき◆もんじゃ焼きは両親共働き
宇野なずき◆もんじゃ焼き食べたことないからぐちゃぐちゃ具合が分からない
能登たわし♪ほぼ汁です
能登たわし♪たしかにもんじゃって、東京観光以外で食べませんね
宇野なずき◆明石焼きはスーパーで売ってるんですけどね
キョウ●庶民的
能登たわし♪さすが関西
能登たわし♪東京でももんじゃはスーパーで売ってません
koge■明石焼き目線だ。明石焼き=優等生、もんじゃ焼き=不良みたいな図式、わからなくもない。
感想会⑤ 宇野なずきさん撮影「シャッター」 |
宇野なずき◆台風の日の梅田の地下街です
能登たわし♪ああ、台風。それで撮ったんですか
キョウ●台風でしまってるんですね
宇野なずき◆かなしい
能登たわし♪普段は全部開いているわけですか
キョウ●目も合わせてもらえなさそうです
宇野なずき◆他の人が話すときは普通に笑ってるのに
能登たわし♪商店街じゃなくて地下街なんですね
能登たわし♪地下の方がより本心っぽい
宇野なずき◆商店街は外向きの顔っぽさがある
キョウ●たしかに
キョウ●愛想笑いっぽい
能登たわし♪それか下ネタか……
宇野なずき◆サイテー
キョウ●うわー
koge■おれの話を聞け案件ですね。君の地下街ってなんかいやらしい感じがするのも狙っているのでしょうか。
納得★本当にそう
キョウ●道だということはわかりました
能登たわし♪道ですね
宇野なずき◆「道がまっすぐ」という意味の短歌
キョウ●疲れて歩いてるときの思考っぽい
能登たわし♪「道なのに」で始まって「道だしな」で終わる
宇野なずき◆頭はよくないけど優しい大男
能登たわし♪あとこの写真の場所って「道」ですか?
キョウ●地下道ととらえるなら道としてもいいんじゃないでしょうか
キョウ●もしくは自分の歩く場所が道
宇野なずき◆かっこいい
koge■シャッターにも地下街にも触れていない作品。まんまを詠まないセンスにあこがれます。
能登たわし♪道でした
宇野なずき◆道だ
宇野なずき◆道に2票
キョウ●道でしたね
能登たわし♪私が間違ってました
能登たわし♪この道を通って出られる場所、明るい未来ではなさそう
宇野なずき◆人生はシャッターだらけの道ですからね
キョウ●長く奥行きのあるところを道と認識してしまうのかもしれませんね
能登たわし♪人生は長く奥行きのある道である?
宇野なずき◆シャッターが閉まってるから目の前の道を進むしかないんですよ
宇野なずき◆寄り道をしたいのにできない
能登たわし♪なるほど
キョウ●端からの視点というのも自信のなさの表れっぽいです
能登たわし♪実際ここの逃げ場のない感じは怖いですね
koge■シャッターの閉まった地下街というネガティブな世界からポジティブに向かった作品いいですね。この改札抜けたらそこはちょっぴりだけ近未来というナイス橋本の歌詞を連想しました。
納得★未来、か….
宇野なずき◆交わることがないのかー
キョウ●消失点まで行ったら交われるんですね
宇野なずき◆いまは交わることはできないけれど……っていう
能登たわし♪やっぱりなんか寂しい感じ
キョウ●だいぶ遠いし、その先は消失してるから死の直前みたいな感じを受けます
能登たわし♪現代版三途の川
宇野なずき◆「歩いて行ける」がなんか違和感があるような気がする
キョウ●歩いていけるじゃないんですね
キョウ●ということですか?
能登たわし♪ (・v・)?
宇野なずき◆僕もよく分からないですけど
能登たわし♪全員よくわからなかった
koge■詩的でステキ!ピリオドの向こうを目指してほしいです。
宇野なずき◆ダジャレを送ってきてる人は同じ人なのか
能登たわし♪完全に匿名なのになんとなく人となりが見えてしまう
キョウ●傾向がわかりますね
宇野なずき◆写真に合わせてダジャレを言うコーナー
キョウ●くそひともじの番外編
宇野なずき◆うっかり起動したのに全然ぶれていない
キョウ●ダジャレを言いたくて撮った
作者発表 |
能登たわし♪ということで以上です
キョウ●おつかれさまでした
宇野なずき◆多かった
能登たわし♪長時間ありがとうございました
(感想会は4時間近く行われました)
キョウ●作者は教えてもらえるんですか?
宇野なずき◆作者発表しましょう
道なのにまっすぐだなあまあいいかおもしろくないけど、道だしな
きたなかったお皿綺麗になったけどきたな脱け殻綺麗じゃないね
枯木女(かれきにょ)の全力コーデ気付いてねあなたみたいな色が咲いたよ
なにわとか感じさせない和プライドヘイ!アメリカよわびさびくらえ
オレはオレ歪だろうが伝われよそれだけでいいあとはなんでも
能登たわし♪以上5首、納得さんです
宇野なずき◆そんな感じがしました
キョウ●納得さん
酔っ払いうっかりカメラ起動して閉まったシャッター撮って「しまった!」
恋なんていつも泡沫あの人は皿の汚れとキュキュット消えた
春の朝おおきな蕾ほころんであたたかそうな花が咲いたよ
初デートあなたと食べた明石焼きふたりの愛の証になったね
オレはオレ オマエはオマエ キミはキミ カフェオレ頼んだ人は?オレオレ
能登たわし♪以上5首、kogeさんでした
宇野なずき◆ダジャレが
キョウ●ダジャレ率
能登たわし♪5分の4がダジャレ
宇野なずき◆サラリーマン川柳みたいですね
本当にシャッターだらけのこの道を進めば未来に出れるんですか?
世界中俺たち二人残されてあの湖に入水しようか
消えかけたアイデンティティに縋りつくオレは何かを伝えたかった
能登たわし♪キョウさん
宇野なずき◆良い感じだったと思います
キョウ●ありがとうございます
やさしさに包まれているせいで咲くことのできない花を抱えて
そっちにも交通事故とかあるんだね詐欺も死人と話すのも罪
なぜ僕が話すときだけシャッターを下ろすのだろうきみの地下街
この恋は水に流したのにずっと残って膨らんでいく洗剤
行儀良く生きるつもりなんてなかった来世はもんじゃ焼きになりたい
能登たわし♪宇野なずきさん
キョウ●宇野さんっぽいと思いました
宇野なずき◆ちゃんと詠んだら逆に何も言われないジレンマが
能登たわし♪ちゃんとしてるとコメント難しいですね
能登たわし♪「いいな~」くらいしか言えなくなってしまう
宇野なずき◆ふざけたクソ短歌を送ればよかった
能登たわし♪クソ写真にクソ短歌を載せる企画
キョウ●ダジャレ可
能登たわし♪残りのが私のです
宇野なずき◆たわしさんのどんなやつか覚えてない
能登たわし♪同じ煉獄・平行線 のふたつですね
平行線交わることのない僕ら消失点まで歩いて行ける
つかれたね君の使ったのこり湯に浸かって同じ煉獄へ行く
宇野なずき◆あー
能登たわし♪今やってて「3つつくったのに!?」と思ったら画像にし忘れてました
キョウ●残りの一つは何だったんですか?
宇野なずき◆教えてください
能登たわし♪記事にしれっといれておきます
宇野なずき◆ずるい
キョウ●えー
宇野なずき◆見なくてもよかったですね
キョウ●なんか怖い
能登たわし♪はい
企画を終えて |
能登たわし♪ということで、まとめを
能登たわし♪全体を通して何かコメントや、印象に残った作品などあれば
宇野なずき◆あっ地下街のやつは下ネタじゃないです
キョウ●オレオレがすごい好きです
能登たわし♪kogeさんのカフェオレですか?
キョウ●オレはオレ キミはキミのやつです
キョウ●それですkogeさんのです
能登たわし♪一番話がはずんだかもしれません
キョウ●リズムがあってたのしいので
宇野なずき◆やばい人のやつ
宇野なずき◆初デートあなたと食べた明石焼きふたりの愛の証になったね がおもしろかったです
能登たわし♪写真のビフォーアフターとして一番よかったと思います
能登たわし♪観光ポスターになったので
宇野なずき◆しっくり具合が抜群でしたね
キョウ●観光ポスター良かったですね
宇野なずき◆ダジャレの短歌が高評価という結果に
能登たわし♪よかったのは膨らんでいく洗剤ですが、好きなのは枯木女です
宇野なずき◆枯木女(かれきにょ)
能登たわし♪枯木女のインパクトが強いですが、他の部分もいいんですよ
能登たわし♪枯れてるはずのにあなたに寄せたコーデを全力でしている感じが
宇野なずき◆はい
能登たわし♪はい
キョウ●ハイ
能登たわし♪もっと少ない分量になると思ったのですが、まさかほとんどの方が5枚全部つくってきてくれるとは……ありがたいことです
キョウ●おもしろかったです
宇野なずき◆短歌、もっといろんな人にやってほしいですね
koge■あらためて見てすごいですね。全部ちゃんと短歌になってる。そりゃそうだけど。これ何回かやれば本になるんじゃないでしょうか。表紙に「宇野なずき監修」とか入れて。おもしろかったのでまたやりたいです。
納得★ミスチルいませんか?そう思うくらい皆さんステキな感性をお持ちですね。久しぶりにひざかけちゃーはんの企画に参加できてよかったです 俺はひざかけちゃーはんのライター 納得
短歌をほぼつくったことのないメンバーがほとんどだったので不安とともにスタートしたこの企画、終わってみればかなりの健闘。いい短歌もいくつか生まれたのではないでしょうか。第二回もできればやっていきたいと考えております。
これ以外にも、通常回では読者のみなさんから写真を募集して短歌をつけていますが、その逆にお題として提示した写真に対して短歌を募集する企画もできないかと検討中でございます。
それではまた第二回でお会いしましょう。
くそひともじではみなさまから写真を募集しております。投稿はこちらの記事のフォームから。くそひともじ写真募集
【こちらもオススメ】


最新記事 by 料理長 (全て見る)
- くそひともじ番外編 短歌再襲撃 - 2018年5月1日
- サイトフレーズふりかえり「逆に赤子が手をひねってくる」 - 2018年2月15日
- 【募集】サイトタイトル下のフレーズ - 2018年1月19日