スーパーマーケット、コンビニエンスストア、薬局、書店…。街中には、多種多様な小売店がある。そしてその小売店には、これまた多種多様なPOP(ポップ)広告がある。「いま売れてます!」「当店人気No.1!」などと景気のいい言葉の並んでいるアレだ。おそらく、消費者の購買意欲を刺激する、最も単純かつ効果的な手段だろう。

店舗の売上高を伸ばすためのPOP広告は、運営会社本部からの支給だけでなく、その店舗の従業員が手作業で作ることも多い。そして、そのときのがんばりの結果、独特な味わいが出ることもままある。今回はその製作のがんばりに着目した。

なおき…。

聞いたことのあるフレーズで目を引く作戦。数年前、観光地の土産物店で撮影したものだが、例のドラマはすでに放送終了して数年経っていた。

「土産物をもらった場合のお返し」に着目している。一手先を読む試合巧者だ。決して、このフレーズを使いたくて無理やりこうしたわけではないのだ。

以前、客が店員に土下座を強要した事件があったが、起きたのがこの店でなくてよかった。(URLの文字列がちょっとおもしろいので注視していただきたい)

 

これを見つけて安心して以来、よく眠れる。

例のお笑い芸人がブレイクして以降、スーパーの店内にずっと掲げられている。最近ではむしろ例のお笑い芸人よりもよく見る。逆転勝利だ。

とにかく明るい人が作ったPOPなのだろう。

 

※「それ」が流行った頃に撮影したものです

ガソリンスタンドもがんばる。結構な文字数だ。製作も地味に大変だっただろう。これは先述の土産物店とは違い、まさに流行の真っ只中に撮影したものである。

ちなみにこのガソリンスタンドはその後も「オイルコウカンGO」「せんせん洗車」など、時流に乗ったのであろうフレーズのPOPを数多く製作している。何をモジっているかは各自で判断していただきたい。

 

ありがとうございます界の最小記録

こちらは販売促進ではなく注意書きのパターン。角が立たないようにとりあえず追加したのであろう、おざなりのありがとうございますだ。思ってもいないことをぬけぬけと…。

取り扱いにはご注意下さい。

 

6月のかいめるす

これは普通に気づいたほうがいい。あとで店長に怒られる。せっかくの「〜イカはイカが!!」のダジャレも、これでは全く目立たない。

「イカが!!」より、「イカが?」のほうがいいと思う。

 

とてもうまいパン

とてもうまいパン。

以上。

小売っていこー!


The following two tabs change content below.
又来シュウ

又来シュウ

ほしいものリストほしい!!!
他人の誤字脱字を見つけるのが好きなので、みんなにもっと誤字脱字をしてほしい。