いらすとや」の素材が使われている光景を収集し紹介する連載、2018年4月号です。

 

まずはご投稿いただいたものから紹介していきます。

HN:わたるな さん
「投資会社のwebCMで見つけました。「マジか」という感想しか浮かびませんでした。」

 

最近はテレビなどでいらすとやが使われているのも珍しくなくなりました。対応しきれないのでテレビのテロップは収集の対象から除外しているのですが、Youtubeはノーマークでした。集めやすいしいいかもしれない。

棒読みのナレーション、ふんだんに使われているいらすとや素材、そしてなぜかどの素材も小刻みに震えている。かなり見所のある動画でした。

投稿は引き続き募集しておりますので、もしいらすとやを見かけたら記事の最後にある投稿フォームよりお便りお待ちしております。

 

 

さて、4月号は『ハローワーク&労働特集』です! わくわくしますね。

 

ハローワークではたらくいらすとや

わけあってハローワークにちょくちょく行っているのですが、ハローワークはいらすとやの宝庫です。土日祝休みの職がほしい。

しかもこの池袋のハローワーク、いらすとやの使い方が妙に慣れています。

 

 

たとえばこれ。警備員募集のチラシにもふんだんに素材が使われていますが、注目してほしいのはその奥で立っている婦警さんです。

 

 

掲示板も立体的に装飾されています。

 

 

細かいところのワンポイントで、殺伐としがちなハローワークも明るくなりました。

 

 

若者就職情報コーナーにはむしろちょっと邪魔に感じるくらいたくさんの素材が貼られています。

これをつくるよりチラシをいれておくカゴがあったら散らからなくていいと思うのは私の心が殺伐としているからでしょうか。

 

 

いらすとやも、なんかよくわからない濃い人たちも僕らの就職を応援してくれていました。

 

 

 

労働のいらすとやたち

続けて「労働」に関するいらすとや素材を紹介していきましょう。

 

事業所の壁がそのまま広告にもなっているという迫力のある建物、よく見るといらすとやがいました。

 

 

「がーん」となっている男性、この人の気持ちはよくわかります。

 

 

サボるサボらないは顧客へのアピールじゃなくて内部でやってほしいですね。

 

三月ごろ本屋に行くとかなりのスペースを使って確定申告関連の書籍が売られていました。

税務署に確定申告を提出する素材、かなりピンポイントですが確実に需要はある、そういうイラストは絶対にいらすとやに置いてあります。

 

 

 

この本屋もいらすとやを切り抜いて使うことに長けていました。ハローワーク出身のスタッフなのかもしれませんね。

 

 

 

といったところで今月は以上です。

また来月~!

 


【投稿募集】

どこかでいらすとやが使われている光景を目にした場合、写真を撮って送ってください!

添付画像1(必須)最大4MB jpg png gif

添付画像2(任意)

添付画像3(任意)

もしくは下記メールアドレスの件名に「まちなかいらすとや」本文に「掲載可能なお名前」「SNSアカウント(紹介を希望する場合)」「コメントなど(あれば)」を記入してお送りください。

friedrice.fool@gmail.com

※写真はご自身が撮影したものに限ります。

ご投稿お待ちしております。よろしくお願いします。


 

【こちらもおすすめ】

ご当地キモキティを巡ろう2

この世のすべての注意書きがある遊園地が荒川区にあった


The following two tabs change content below.
能登 たわし

能登 たわし

ローストビーフ丼って見た目ほどおいしくない。